このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 書籍:テキスト処理の要素技術 [2021/03/13 23:19] – ↷ テキスト処理の要素技術 から 書籍:テキスト処理の要素技術 へページを移動しました。 admin | 書籍:テキスト処理の要素技術 [2023/06/11 17:38] (現在) – admin | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| ===== テキスト処理の要素技術 ===== | ===== テキスト処理の要素技術 ===== | ||
| + | === 書籍 === | ||
| + | {{url> | ||
| + | |||
| + | この本は私が2021年に書いた本です。 | ||
| + | |||
| + | ==== 正誤表 ==== | ||
| + | [[https:// | ||
| + | |||
| + | ==== おすすめする方 ==== | ||
| + | * これから自然言語処理の勉強をしたい方 | ||
| + | * (既存のツールを単に使うのでなく)自然言語処理の実装をしたい方 | ||
| + | * 既存のツールやライブラリを試してみたがいい結果が得られなかった方 | ||
| + | |||
| + | ==== おすすめしない方 ==== | ||
| + | * 既存ツールのインストールや使い方が知りたい方 | ||
| + | * 日本語以外の言語処理についても知りたい方 | ||
| + | * 学問としての自然言語処理を体系的に知りたい方 | ||
| + | * 言語処理学会年次大会での発表経験者 | ||
| + | * 機械学習や深層学習を使わないと意味がないと考えている方 | ||
| + | |||
| + | ==== 書評 ==== | ||
| + | * 2021-07-17 | [[https:// | ||
| + | tchovさんのレビュー]] | ||
| + | |||
| + | ==== Twitter書評 ==== | ||
| < | < | ||
| - | <iframe style="width:120px;height:240px;" | + | <blockquote class="twitter-tweet">< |
| - | | + | |
| + | < | ||
| + | |||
| + | < | ||
| + | |||
| + | < | ||
| </ | </ | ||
| - | この本は私がはじめて書いた単著です。 | ||