このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 形態素解析:品詞付与 [2021/02/22 14:07] – [品詞付与とは] admin | 形態素解析:品詞付与 [2022/06/10 17:48] (現在) – ↷ 移動操作に合わせてリンクを書き換えました。 admin | ||
|---|---|---|---|
| 行 19: | 行 19: | ||
| みたい文があったとして、我々は全く意味が分からなくても「罟悳しい」は形容詞、「襍枳」は名詞、「閔薨した」は動詞であることが容易に分かる。 | みたい文があったとして、我々は全く意味が分からなくても「罟悳しい」は形容詞、「襍枳」は名詞、「閔薨した」は動詞であることが容易に分かる。 | ||
| - | さらに、日本語の[[形態素解析:top]]辞書の一部は品詞の多義性を辞書で吸収してしまっている。例えば、「明日は晴れだ」の「明日」は名詞、「市役所は明日行く」の「明日」は本来副詞となるはずだが、どちらの文も[[形態素解析: | + | さらに、日本語の[[:形態素解析]]辞書の一部は品詞の多義性を辞書で吸収してしまっている。例えば、「明日は晴れだ」の「明日」は名詞、「市役所は明日行く」の「明日」は本来副詞となるはずだが、どちらの文も[[形態素解析: |
| ==== 参考 ==== | ==== 参考 ==== | ||
| * [[http:// | * [[http:// | ||
| + | |||
| + | ==== 記事 ==== | ||
| + | * 2021-05-30 | (動画) [[https:// | ||
| + | |||