このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| snow:t21 [2021/09/07 12:44] – admin | snow:t21 [2021/09/07 20:04] (現在) – admin | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| + | [[: | ||
| + | ~~NOTOC~~ | ||
| + | |||
| ===== SNOW T21: | ===== SNOW T21: | ||
| === Name in English === | === Name in English === | ||
| 行 19: | 行 22: | ||
| === ダウンロード === | === ダウンロード === | ||
| - | * [[https://filedn.com/lit4DCIlHwxfS1gj9zcYuDJ/SNOW/T21-2019.2.1.xlsx|Excelワークシート(.xlsx)]] (2019年2月1日公開) | + | * [[https://www.jnlp.org/cgi-priv/download.cgi? |
| * 1ページ目の語義付与テキストには、1列目に関連文献でどのように使用したかを記載しています。「開発」は辞書構築で、「評価」は実験で使用されたデータとなっています。2列目に文、3列目以降に動詞と「れる/られる」の組み合わせ及びその意味が記載されています。 | * 1ページ目の語義付与テキストには、1列目に関連文献でどのように使用したかを記載しています。「開発」は辞書構築で、「評価」は実験で使用されたデータとなっています。2列目に文、3列目以降に動詞と「れる/られる」の組み合わせ及びその意味が記載されています。 | ||
| * 2-4ページ目の辞書については1列目に動詞と「れる/られる」の組み合わせ、2列目以降に可能及び尊敬の意味で用いられるときの直前の係助詞、格助詞が記載されています。 | * 2-4ページ目の辞書については1列目に動詞と「れる/られる」の組み合わせ、2列目以降に可能及び尊敬の意味で用いられるときの直前の係助詞、格助詞が記載されています。 | ||